「心」「カラダ」を支えるけんこう総研ストレスマネジメント 株式会社けんこう総研 - 運動と栄養指導による健康セミナー・健康経営コンサルティング

コラムColumn

/ HOME / コラム / 運動はやる気がでない原因はストレス疲れ /

健康リーダー応援コラム

運動はやる気がでない原因はストレス疲れ

2021年6月29日更新

真剣に運動をおこなおうと思ったら、筋肉痛になることぐらい当たり前。なんて言うのは 今や昭和のスポコンドラマです。  適切な栄養補給をすることで必要な栄養を 必要なカラダの場所にスムーズに運んでくれるのです。  たとえ筋肉痛になったとしても 栄養素がササッと筋肉を修理してくれます。

──── ▼ 運動の悩み解消に効く!ビタミンとミネラルはコレ!!▼ ─────

 

  1. 運動した後、他の人より疲れが長引く

疲れを早くとるためには、ビタミンB1の補給が大切です。 夏のスタミナ食にもなっている「ウナギ」にはビタミンB1が豊富に含まれています。  そして忘れてはいけないのは、このビタミンを うまく使われるためにはマグネシウムの手助けが必要です。 マグネシウムはナッツ類に多く含まれています。  ウナギの蒲焼にナッツは、高カロリーですが 運動をした後なら 1人前ならばは十分OKです。

2.  ジョギングをすると すぐに息があがる

先ず1番の問題は、体重にあるでしょう。 あなたの体重は標準体重ですか? もしもBMI(体格指数)が25以上であれば、ウオーキングから初めましょう。  BMIの計算の仕方は、体重(Kg)÷身長(m)÷身長(m)です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

運動での 疲労回復に必要な栄養素は 3度の食事で補いましょう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

運動での疲れの原因は、 グリコーゲンというエネルギーのもとが急激に減ってしまったためにおこります。  それとは反対に 乳酸やアンモニア、カリウム、水素、リン酸などが増えることで カラダの内部が「疲れたあ~」と反応します。

疲労回復には、 栄養ドリンクやサプリメントよりも 3度の食事から補ってらることが大切です。 栄養ドリンクやサプリメントに依存することはとても危険です。 これはまたの機会にお話しします。

「疲れないで運動をおこなう」には、 これを憶えておいて 『運動の秋』を楽しみましょうね。

  • 疲労回復には、ビタミンをたくさんとりましょう

夜間・土日祝の無料相談も随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください。