「心」「カラダ」を支えるけんこう総研ストレスマネジメント 株式会社けんこう総研 - 運動と栄養指導による健康セミナー・健康経営コンサルティング

コラムColumn

/ HOME / コラム / 暑くてイライラ!テレワークの合間に自律神経ストレスケア /

健康リーダー応援コラム

暑くてイライラ!テレワークの合間に自律神経ストレスケア

2021年6月10日更新

暑さで「イライラする」「カラダがだるい」「気分が重い」という心身の変調はありませんか?。今日の『健康リーダー応援』コラムは、カラダと心のなんとなく不調リセット術です。

8月は、新型コロナウイルス禍と例年にない最高気温を記録しています。ウイズコロナと酷暑で心身の疲労と倦怠感がピークになっていらっしゃると思います。頭痛や肩こり、だるさといった病院へ行くまでもない不調はありませんか?

なんとなく不調は自律神経の乱れが原因

実は病院へ行くまでもないなんとなく不調、専門的に言うと不定愁訴は自律神経の乱れから起きています

頭痛、めまい、肩こりなどのなんとなく不調だけでなく、暑い!といった精神的なストレスは、自律神経である交感神経を刺激します。ストレスは、交感神経を伝わって脾臓(ひぞう)にまでいきます。脾臓まで伝わったストレスは、NK細胞と呼ばれるナチュラルキラー細胞などの免疫細胞の活動を変化させてしまいます。

「暑い!」「蒸し暑い!」「暑すぎる!!」と脳が感じると同時に、ストレスはホルモンの指令も受けて免疫力の働きを変えます。これが、「なんとなく不調」への起因です。

暑さや湿度によるストレスによって脳下垂体で副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)がつくられます。ACTHの作用で副腎から炎症の制御、糖質の代謝、タンパク質の異化、血液の電解質のレベル、免疫反応など広範囲の生理学系に関わっている副腎皮質ホルモンが分泌されます。

免疫力は自律神経とホルモンで調整している

つまり免疫力は自律神経とホルモンで調整されています。免疫力をつかさどるすべてのホルモンには、脳の中の視床下部にある神経細胞活動と、自律神経の活動が起因しています。

自律神経は、「アクセルの交感神経」と「ブレーキの副交感神経」の2つ

この自律神経の調整は、先ほどお話ししたように脳が指令をだして調節しています。だからこそ、毎日の心とカラダのケアが大切になってきます。

ストレスからくる身体の悲鳴「自律神経失調症」

自律神経失調症は、不規則な生活習慣やストレスなどにより、自律神経のバランスが乱れるために起こる様々な身体の不調の総称です。はっきりした内臓や器官の病変によるものではないため、症状の現れ方もとても不安定です。まずは下の『身体感覚増幅尺度チェック』でカラダと心に変化が起きていないかどうかセルフチェックしてみましょう。

身体感覚増幅尺度セルフチェック・シート

貴殿は、ご自分のカラダについて普段どのように思っていますか?各質問に対して1から5のうち最も当てはまる数字をお選びください。
出典

1.そのようなことはない
2.どちらかと言えば違う
3.どちらでもない
4.どちらかといえばそう
5.その通り

1)誰かが咳をしたら自分も咳が出る            (   点)
2)煙、スモッグ、汚れた空気が嫌いだ           (   点)
3)カラダにおきる様々な事をよく気にする         (   点)
4)打撲(打ち身)をすると長い間、傷が目立ってしまう   (   点)
5)突然大きな音がすると、ひどく気になる         (   点)
6)自分の脈や心臓の音をときどき聞くことができる     (   点)
7)暑すぎたり寒すぎたりするのは嫌いだ          (   点)
8)すぐ空腹を感じる                   (   点)
9)虫刺されやとげが刺さるなど、些細な傷でもひどく気になる(   点)
10)痛みに対して辛抱できない              (   点)

1から10までを合計します。合計点が高いほど、身体感覚に対して敏感に反応するタイプです。合計点が25点前後で一般的です。合計点が30点以上ですと自律神経失調症の疑いがあります。

敏感過ぎるストレストラブルは病気不安症を招く

自律神経失調症の症状は広範囲に及びますので、このセルフチェックだけで判断はできません。病院へ行って診察をしたけれど診断結果は「異状なし」とでても「自分は絶対に難病か何かにかかっている」と余計に思い込み『病気不安症』というメンタル疾患になってしまう方もいらっしゃいます。病気不安症になると、カラダのあちこちからのシグナルに過剰に神経質になって、痛みの閾値(いきち)が下がってしまいます。すると些細なストレスでも苦痛に感じがちになり自律神経失調症へと進行していきます。

ストレスは意識して調節はできません。だからこそ、正しい知識に基づく生活習慣や身体活動、食事、睡眠、メンタルのセルフケアが大切なのです。表層筋肉のように裸になっても自律神経は目にみえませんが、貴殿の心身を動かしている司令官です。明後日のコラムでは自律神経セルフケアの実践方法をお伝えします。

今日も暑いですね。カラダも心も踏ん張りが効かなくなって「だるい!」「動きたくない!」が口癖となっていませんか。それでも的確な運動と栄養補給をすればどなたの心身はよみがえってきます。そうは言っても疲れているときに、疲れることはやりたくない! そんな貴殿にお応えするためにけんこう総研はあります。バテたカラダと心を立て直すためタニカワがお手伝いさせていただきます。さあ暑熱ストレスに負けないでグッドコンデションで過ごしましょう。

夜間・土日祝の無料相談も随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください。