「心」「カラダ」を支えるけんこう総研ストレスマネジメント 株式会社けんこう総研 - 運動と栄養指導による健康セミナー・健康経営コンサルティング

コラムColumn

/ HOME / コラム / 良いストレスと悪いストレスの違いとは? /

健康リーダー応援コラム

良いストレスと悪いストレスの違いとは?

2024年4月12日更新

ストレスには良いストレスと悪いストレスがあるのを知っていますか?

Eustress(良いストレス)とDistress(悪いストレス)は、それぞれ異なる経験や反応を引き起こします。最新の研究によると、eustressは個人がポジティブな認識を持っている状態で経験され、感情的、態度的、そして行動的なポジティブな反応が示されます。これに対し、distressは否定的な認識に由来し、不安や抑うつなどのネガティブな結果につながることが多いです。

Eustressのポジティブな効果

Eustressは主に「挑戦」と見なされるストレッサーによって引き起こされ、モチベーションの向上やパフォーマンスの向上といったポジティブな効果があります。一方、distressは「障害」と見なされるストレッサーによって引き起こされ、満足感や個人の発展を妨げることがあります。

EustressとDistressの関係性

さらに、研究ではeustressとdistressが互いに独立した概念であることが示されています。これは、一方が存在するからといって他方が存在しないわけではないという重要な点です。この理解はストレス反応を把握する上で重要です。

個々のストレス反応の違い

心理的なeustress状態においても生理的ストレスがdistress状態にある直接的な証拠は少ないですが、eustressとdistressは個々の認識に強く依存しています。そのため、同じ状況が異なる人々に対して異なるタイプのストレス反応を引き起こす可能性があります。例えば、ある人にとっては飲酒がポジティブな体験(eustress)となり得る一方で、他の人にとってはストレスの源(distress)となることがあります。

ストレス耐性の影響

この違いは、個々のストレス耐性や過去の経験、個人の価値観や現在の状況など、多くの要因によって影響を受けます。ポジティブなストレス反応(eustress)は個人がストレスを有益で成長につながるものとして認識するときに起こります。

夜間・土日祝の無料相談も随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください。