「心」「カラダ」を支えるけんこう総研ストレスマネジメント 株式会社けんこう総研 - 運動と栄養指導による健康セミナー・健康経営コンサルティング

コラムColumn

/ HOME / コラム / ストレスによるネガティブな感情的影響を防ぐ運動研究 /

ストレス研究memo

ストレスによるネガティブな感情的影響を防ぐ運動研究

2024年5月12日更新

身体活動は健康に有益であり、定期的な運動はストレスを軽減します。けれども、これらの効果を実証する経験的証拠は少ないです。
米国イリノイ州シカゴ、シカゴ大学精神医学および行動神経科学部門人間行動薬理学研究室のエマ氏とハリエット氏が2014年に発表した研究論文です。この研究では、「定期的な身体運動を報告した人と報告しなかった人の間で、急性心理社会的ストレス要因に対する心理生理学的反応を比較しています。

運動とストレスの相関関係

心拍数、血圧、コルチゾール、自己申告の気分をタスクの前と後に繰り返し測定しました。・週に1回身体運動をしたと報告した人は、運動をしていない人よりも安静時の心拍数が低かったが、TSSTに対する心血管反応には両群に違いはなかった。
・習慣的な運動のレベルは、課題前の自己申告の気分には影響しませんでした。
結果
運動をしない人は、運動する人に比べて、TSST後のポジティブな感情の低下が大きかった。これらの発見は、定期的な運動がストレスによるネガティブな感情的影響を防ぐという主張を適度に支持し、健康な人には運動が有益な効果をもたらすことを示唆しています。

今後の研究課題

これらの発見は相関関係の性質によって限定している。定期的な運動が急性ストレスへの反応に及ぼす影響に関する将来の前向き対照研究が必要である。

先行研究

運動の利点の根底にあるメカニズムは明らかではありません。ストレスへの曝露と慢性的なストレス負荷は身体的および精神的疾患と関連しているため、運動が健康を促進する可能性がある 1 つの方法として、ストレスに対する回復力の強化につながる ( McEwen、2007 )。

運動による心理生理学的反応

急性ストレスは、交感神経系(SNS)と視床下部下垂体副腎軸によって調整される一連の生理学的および心理的影響を引き起こします(HPAA、López et al.、1999 ; Chrousos、2009)。ホメオスタシスを乱す感情的、身体的、または心理的脅威として定義されるストレッサーに遭遇するとすぐに、精神的な覚醒と緊張とともに心拍数と血圧が上昇し、コルチゾールが副腎から血液中に放出されます ( Habib et al., 2001))。

クロストレッサー仮説

激しい身体活動も、外部の脅威への対応に関与するのと同じシステムを活性化するため、ストレス要因とみなされる可能性があります ( Hackney、2006 )。運動を続けると、心拍数、血圧、コルチゾールのレベルが上昇します。
このような身体運動によるストレスシステムの定期的な活性化は、急性ストレスにより効果的に応答できるように、有益な適応を生み出す可能性があります。この考えは、クロスストレッサー適応仮説と呼ばれています ( Sothmann、2006 )。

身体的健康な人と体力の低い者と比較した最近の研究のメタ分析

体力レベルに関して健康な人を対象に、精神的に困難な、または心理的にストレスの多い実験室作業に対する精神生理学的反応が調査されてきました。これらの研究のほとんどは、心理的にストレスのかかる作業に対する心血管の反応性に焦点を当てており、所見はまちまちです。
例えば、より身体的に健康な個人は、体力の低い者と比較した最近の研究の メタ分析では、心血管反応性に関して異なる結論に達しました。
・体力は心血管反応の向上とより早い回復に関連しているJackson ,Dishman (2006) (200

身体的健康な人と体力の低い者と比較した最近の研究のメタ分析

身体的に活動的な人々と活動的でない人々の心理的ストレスに対する反応に関する研究を見ると、さまざまな結果が示されています。具体的に、身体的に健康な男性、年配の女性、および非常に活動的な子供が示したコルチゾールの反応の鈍化に関する研究がありますが、これらの研究は一様ではありません

例えば、Traustadottirらの2004年の研究では、身体的にフィットな個体は心理的ストレスに対してコルチゾール反応が鈍化することが報告されています。さらに、Rimmeleらの2007年の研究やMartikainenらの2013年の研究でも、類似の結果が示されています。

この種の研究結果には幅があり、身体的な活動が高い年配の女性を含むことがあります。しかし、一般的に年配の女性が身体的に活動的でないという先入観に基づいた解釈は、実際のデータに基づくべきです。身体的に活動的な年配の女性もいれば、そうでない方もいますが、研究においては具体的な被験者の身体活動レベルがどのように評価され、考慮されたかが重要です。

さらに、身体活動の程度や種類が心理的ストレス反応に及ぼす影響を評価する際には、心理社会的ストレッサーに対する心理生理学的反応に焦点を当てた研究が有用です。定期的な運動が心理的ストレスへの反応性に与える影響についての研究では、身体活動が心理的および生理的健康を促進し、ストレス耐性を高める可能性が示唆されています。

したがって、研究結果を解釈する際には、参加者の具体的な特性や活動レベルに基づいて詳細を検討することが重要です。年配の女性が一般的に身体的に活動的でないとする一括りの見方は、必ずしも科学的な証拠に基づいているわけではありません。

参考文献

EmmaChilds,EmmaChilds,HarrietdeWit(2014),
Regular exercise is associated with emotional resilience to acute stress in healthy adults(精神的な回復力と関連する定期的な運動と健康な成人の急性ストレス)

夜間・土日祝の無料相談も随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください。