株式会社 けんこう総研の特定保健指導機関 重要事項に関する規定
●更新情報 | |
最終更新日 | 2017年11月13日 |
●機関情報 | |
機関名 | 株式会社けんこう総研 |
所在地 | 東京都港区六本木2-2-6 |
電話番号 | 03-6869-1266 |
保健指導機関番号 | 1421000025 |
ホームぺージ | https://www.kenkou-souken.co.jp/ |
窓口となるメールアドレス | info@kenkou-souken.co.jp |
経営主体 | 株式会社けんこう総研 |
開設者名 | 谷川久美子 |
管理及び保健指導業務の統括者 | 谷川久美子 |
●協力者情報 | |
協力業者の有無 | 標準自社全運営にて実施 |
●保健指導の実施体制 | |
管理栄養士 | 谷川久美子 |
保健指導の統括者 | 谷川久美子 |
面談・計画作成・評価に 関する業務者 |
谷川久美子 |
個別支援・電話支援 ・電子メール支援者 |
谷川久美子 |
●施設及び設備情報 | |
利用者に対する プライバシーの保護 |
有 |
個人情報保護に関する規定 | 有 |
受動喫煙対策 | 施設内禁煙 |
指導結果の保存や提出における 標準的な電子的様式の使用 |
ー |
●運営に関する情報 | |
特定時期 | 通年 |
実施日 | 通常365日 |
実施時間 | 午前6時から午後11時 |
実施地域 | 全国 |
実施サービス | 動機付け支援・積極的支援 |
実施形態 | 施設訪問型 |
継続的な支援の形態や内容 | 個別支援・電子メール支援・電話支援・運動実習・調理実習 |
標準加入期間(積極的支援) | 6ヶ月 |
課金体系 | 完全従量制(従量単価×人数) 固定費+従量費×介入回数 |
標準的な従量単価 | 動機付け支援 30,000円以下/1人 積極的支援 60,000円以下/1人 |
単価に含まれるもの | テキスト資料費・通信費・事務費 |
単価に含まれない追加 サービスの有無 |
個別希望飲食施設指定においての食事指導 個別希望運動施設及び戸外においての運動指導 調査・計画費 データ分析費 |
標準的な積極的支援の内容 | 支援電話3回、支援メール(または手紙)4回の 合計210ポイントの継続支援 |
緊急時の応急処置体制 | 有 |
苦情に対する対応体制 | 有 |
インターネットを用いた 保健指導における安全管理 |
有 |
●その他 | |
実施可能な特定保健指導の 取扱件数 |
1日あたり3名 |
特定健診の実施 | 無 |
健康セミナー・研修・コンサルティングのご依頼承ります
明るく楽しい雰囲気の内容で『わかりやすかった』『やってみたくなった』と参加者の方に好評を頂いています。
これまでの開催内容はこちらこれまでの参加者の声はこちら
講演・執筆・コンサルティングのご依頼やお問合せはお気軽にこちらから