新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止のために、全国でゴールデンウィークの今、ステイホームでがんばって過ごされています。お元気でいらっしゃいますか?けんこう総研のタニカワです。今、世界中の誰もが経験したことがない日々をおくっています。STAYHOMEとなり生活習慣は激変しました。私も直接…
平成31年度の健康診断のための有初見者を減らすための取り組みのための講演セミナーの依頼が企業様から殺到しています。せっかく健康診断を受けても、健康診断数値を見てそれで終わりというだけでは有所見者は減らせません。血圧や血糖値、肝機能数値、コレステロール値など「自分は高いな」ということは自覚していても、…
「タニカワ先生、あの説明はわが社にとって大変よい刺激になりました!ありがとうございます!」── 先日、不規則な食事習慣の改善の研修プログラムの中でで、お話ししたことへの嬉しいお言葉です。 けんこう総研では様々な研修をおこなっていますが、研修の中でご依頼が突出して多いメンタルヘルス対策で、メンタルヘ…
今年の秋は晴天の日があまりありませんが、運動するには良い季節となりました。皆さまはどんな運動が好きですか?運動嫌いな方もどんな運動ならば、やってみたいと思いますか? (さらに…)…
台風一過の今日は、フェーン現象で全国的に猛暑です。暑くてやりきれませんね。こんな日には仕事帰りにビールでも飲みたくなります。 (さらに…)…
「効果的な体づくりには、やっぱり筋トレがいいよね。」と 筋トレを始めると あなたは回数にこだわりませんか? これは間違いではありませんが、回数が多くしたいばかりに 反動を利用して行っていないでしょうか? しかも一生懸命になっているあまり、息を止めて ふんばって 力をだしてませんか? こう…
先日、辛坊治郎さんの講演に伺いました。テーマは、弊社の健康増進事業とは全く異なるテーマですが、『コミュニケーション』と『コンセント(合意)』は、どの業界にも共通する概念だなと考えさせられるものでした。 ですので今日は、コミュニケーションとコンセントに対する 私が重要にしてい…
歳を重ねるごとに、いつのまにかお腹まわりが太くなるものです。 恥ずかしながらこの私も、入浴しようと脱衣場で裸になったとき、鏡にうつる自分の胴まわりに思わず「誰!?」声を出しそうになったことがあります。 もちろん自分のお腹だったのですが。 溜め…
最近の研究データで、メタボリックシンドローム(通称メタボ)と、メンタル(精神疾患、神経症状)には強い因果関係があることが、だんだんと解明されてきました。 人は、仕事や育児などの様々な要因で、ストレス状態が続くと、食欲中枢がのバランスが崩れ、暴飲暴食になる傾向があります。実は、このストレスが、肥…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 管理栄養士タニカワ久美子の健康コラム ■ ~健康的にダイエットしたい方に お得な情報をお届けします~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋╋・‥… ガンだけではな…
トップページに戻る
2021-1-1
2020-8-12