先日、東京都世田谷区の方を対象とした『ロコモ体操』セミナーを、開催しました。 (さらに…)…
2015年1月22日 公益財団法人日本体育施設協会主催による 講演会「ロコモを未然に防ぐ」を行ないました。 ご参加された方々は、体育施設関係の企業トップ約60名。 最新健康情報を 医学ジャーナル誌等をもとにしたお話しをしました。 講演会終了後に 直接 参加者様より たくさ…
◆研修をご依頼いただいたことで、率直なご感想をお聞かせください。 受講生より回答いただいたアンケート結果から 市民のみなさんが大変喜んでおられたことがわかりました。 大変にありがとうございました。 東村山市 事業係 K様 ◆ロコモ対策担当者の研修アンケートから ○栄養学に…
大和市介護予防 高齢者に向けた介護予防講座 「低栄養防止・しっかり食べて元気に長生き」というタイトルで 高齢者に向けた「低栄養予防」の講話をします 平成24年度の大和市の介護予防講座を担当いたします。 ルネサンス鶴間にて、後期高齢者の運動機能向上を目的とした3ヶ月間講座です。 タニカワは平…
千葉県市原市役所 ロコモ対策講座 平成25年度 介護予防と健康づくりのための「はつらつシニア講演会」 「あなたはもっと笑顔になれる!元気で長生き健康づくり」 でお話しいたしました。 毎回 参加された方に非常に高い評価をいただいております。 参加された方が、楽しく、笑顔で、時間を忘れ…
高齢者に向けた「低栄養予防」のお話しをします ルネサンス鶴間にて 平成24年度の大和市の介護予防講座をします。後期高齢者の運動機能向上を目的とした3ヶ月間講座です。タニカワは平成24年12月14日(水) ・ 平成25年1月16日(水) ・ 1月30日(水) ・ 2月13日(水) ・ 2月27日(水…
■女性なら誰でも、いえ 男性だって、10代の学生であっても実年齢よりも若く見られたいですよね。 「本当に、その年齢?見えない!」と言われてうれしくない人はいないはず。 現在48歳の私、タニカワは、若く見えると言ってくれた人には、数年前までついついおごりたくなってしまいました。 でも、「若く…
トップページに戻る
2021-1-1
2020-8-12