けんこう総研のタニカワです。10月に入って、東京もGOTOトラベルキャンペーンが開始し、かなり賑やかになってきた印象があります。けれどもコロナ感染を気にする人と、市場経済を気にする人とがおります。その方のお立場や環境が違えば考え方もさまざまです。地域や特性もあります。ビジネスに携わる者には、やはり活…
こんにちは、けんこう総研ノタニカワ久美子です。みなさまは、「疲れたな~」と感じた日の翌日には、ちゃんとリセットできていますか? (さらに…)…
学校法人食糧学院 東京栄養食糧専門学校のオープンキャンパスで、今大人気の姿勢&ウォーキングレッスンを行います。 「ダイエットをしても、なかなか痩せない」 「運動してるのに疲れるだけで、体力が思うようにつかない」 なんてこと経験ありませんか? それはきっと、姿勢…
毎年、6クラス全240名に 東京栄養食糧専門学校で『健康スポーツ理論・実技』の講師をしています。 生徒さんから嬉しいお手紙をいただきました。 …
気持ち良い秋晴れつづきの横浜から、こんにちは。 けんこう総研のタニカワです。 先日は、うつ病になられたご本人とご家族を支援している企業経営者のKさんと、横浜のレストランで食事をしながらいろいろなお話しをしてきました。 皆さまも人と会うとき、食事をしながら会いましょう…
六本木ヒルズの「アカデミーヒルズ スクール」にて 六本木ヒルズ49階で、女性限定の体づくり講座を開催いたしました。 美しくなること=健康づくりと捉え、講義&実践の2時間セミナーです。 毎回、ご好評を得ており、今回は『鎖骨』についての講義を わかりやすく楽しく全員参加型の講座をいたしまし…
【大好評にて終了】 2014年 9月6日(土)クラブツーリズム(株)主催による 講座「ファーストクラスの美容・健康づくり」は、大盛りあがりで終了しました。 栄養学と、カンタンな運動を組み合わせた タニカワ独自の講座は いつも大盛りあがりで 時間があっという間に過ぎ、参加された皆さまが驚くほど…
管理栄養士科4年生が、半年後 社会での問題解決ができるようにと、ワークショップ形式で管理栄養士事業計画制作に講師として参画いたしました。 今まで、学内で履修した、公衆栄養・臨床栄養・栄養管理などのさまざまな領域にわたる栄養プログラムの事業計画書を作成します。 次世代を担う生徒たちが、これまで…
バレエのウオーミングアップから考案した健康ストレッチ「バレエビクス®」。 タニカワが考案したバレエビクス®は、管理栄養士としてのノウハウを応用した女性の心とカラダが元気になるための新しい健康ストレッチです。 体力に自信のない方や、カラダがカタイ方でも問題なく行えます。 病院へいくほどで…
5月5日(日)にファミリー向けの楽しいウオーキング教室を開催します。 場所は、横浜市営地下鉄「中川駅」をおりてすぐ目の前にある 住宅展示場「ハウスクエア横浜」です。 会場は、スクエア内のホール(室内)。 時間は、11:00~、13:00~、14:30~ の1日3回講座。 ご参加人数は、各回1…
2021-1-1
2020-8-12